« ハナダカチビハナアブの1種、2008年5月11日撮影 | トップページ | オトシブミ、2008年5月18日撮影 »
以前のブログではこれでもかというくらい何度も紹介した、大きな木の樹皮に住むカモドキサシガメの1種です。体長は約7mm。
前脚がカマ状になっていてこれを使って小さな虫などを捕食すると思われますが、何かを捕食しているのを見たことがありません。夜行性だとすれば、夜の観察が必要なのかもしてません。
動いているのを見ることがほとんどない虫ですが、この日は珍しく歩いているのをみつけました。ちょっと大き目の写真で紹介します。
2008年5月18日 (日) 半翅目 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カモドキサシガメの1種、2008年5月11日撮影:
コメント