バッタの1種、2008年5月31日撮影
<p>
動画投稿の練習です。
水たまりのそばを歩いていると小さなバッタが水中に逃げ込んで、水中を泳ぎました。水面ではなく水中です。恥ずかしながらバッタが水中を泳ぐのを初めて見ました。そもそも、バッタがあんなふうに水に沈むとは思ってもみませんでした。
感心してバッタが水中を泳ぐのを見ていたので、写真は撮れませんでしたが、かろうじて撮れた動画がこれです。水中の石の上にいるバッタを見つけたので泳げ、泳げと念じながら撮影していましたが、バッタは1発のジャンプで地上に戻ってしまいました。
| 固定リンク
コメント
バッタが水中に潜るのを初めて知って、いやー驚きました!
一見ヒシバッタのようですが、いろいろ検索しても、どこにも潜水泳法のことは書いてありませんし・・・。
しかも、水中から一跳ねで地上に戻るなんて凄い証拠動画です!
投稿: 歩兵くん | 2008年6月10日 (火) 00時39分
歩兵くん さん
泳いではくれませんでしたが、水中にいることがはっきりと分かる映像になったのはラッキーでした。
動画は右端が切れてますが、どうしたら全体を表示できるのか分かりません。その内に修正したいと思います。
投稿: ハンマー | 2008年6月10日 (火) 05時50分
ヒシバッタの仲間には渓流や水田・湿地にいる種類があります。たとえば、田圃によくいるトゲヒシバッタ、成虫でも水面をすいすい泳ぎます。時に、潜って、水中の何かにとまります。
投稿: 春日瑠璃 | 2008年6月11日 (水) 06時38分
春日瑠璃 さん
水辺にいるバッタが水面を泳ぐのは見たことはありましたが、水中を泳いだのはちょっと意外でした。
投稿: ハンマー | 2008年6月11日 (水) 19時04分