ニホンミツバチの巣に来たキイロスズメバチ
アカガシの大木に作られたニホンミツバチの巣にキイロスズメバチが来ていました。ミツバチを捕らえて幼虫の餌にするためのようです。
ミツバチの捕らえ方には少なくとも2種類あるように見えました。一つは帰巣してきたミツバチを空中で捕らえる方法。写真のスズメバチはこの方法での捕獲を狙っているようで、巣にお尻を向けてホバリングしています。ミツバチを捕らえる瞬間の写真はさすがに撮ることが出来ませんでした。
もう一つの捕らえ方は、巣穴から離れた場所にとまっているミツバチを捕らえるやり方。こちらは動画で撮ることができましたが、最後の瞬間は速すぎて見えませんでした。ミツバチはお尻を上げて必死に抵抗しているようですが、やはり敵いませんでした。
(兵庫県三田市、2009年9月27日撮影)
div style="font-size:10px; margin:0 0 3px; color:#333;">「ニホンミツバチを拉致するキイロスズメバチ 」
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
最近のコメント