キアゲハ
ハナウドにキアゲハの幼虫がついていました。
周りをよく見ると、キアゲハの卵だらけ。ハナウドはこの一株だけなので、いくらなんでもこれは無理でしょう。何故こんな産卵の仕方をするんでしょうね。
| 固定リンク
« マダラミズメイガ | トップページ | カの1種 »
「昆虫」カテゴリの記事
- ヨコバイの虫草の1種(2012.10.05)
- ベニキジラミ(2011.06.16)
- テラニシシリアゲアリ(2011.06.15)
- ミズイロオナガシジミ(2011.06.12)
- クルミハムシ(2011.06.11)
「鱗翅目」カテゴリの記事
- ウラナミアカシジミ(2013.06.11)
- コツバメ(2013.03.31)
- マツツマアカシンムシ(2013.03.24)
- シャクガ科の幼虫(2012.12.24)
- ヤマトシジミ(2012.11.24)
コメント