ゴミムシの1種(2)
10月22日の記事で紹介した草の先端で死んでいたゴミムシですが、今日(10月24日)ちょっと捜してみると更に4匹みつかりました。これは本気で捜すと相当な数になりそうです。
今まで気付かなかっただけなのか、それとも今年だけの現象なのか、気になります。
| 固定リンク
「昆虫」カテゴリの記事
- ヨコバイの虫草の1種(2012.10.05)
- ベニキジラミ(2011.06.16)
- テラニシシリアゲアリ(2011.06.15)
- ミズイロオナガシジミ(2011.06.12)
- クルミハムシ(2011.06.11)
「鞘翅目」カテゴリの記事
- シロコブゾウムシ(2013.06.21)
- ミヤマシギゾウムシ(2013.04.25)
- シリブトヨツメハネカクシ?(2012.11.26)
- イクチオオキバハネカクシ?(2012.11.11)
- 今年はハンノキハムシが少なかった?(2012.10.18)
コメント