ムラサキシジミ
久しぶりの更新になります。根が怠け者なので、さぼりはじめるとズルズルとサボり続けてしまいます。
写真はムラサキシジミです。この日は晴天で気温も上がり、ムラサキシジミがたくさん飛び回っていました。近付かせてくれる個体がいたので、近寄って撮ってみました。どちらの写真もF8、1/60秒、ストロボ使用で撮っていますが、かなり違う絵になっています。翅の動きの速さによるのでしょうか。(兵庫県三田市、2009年11月7日撮影)
| 固定リンク
「昆虫」カテゴリの記事
- ヨコバイの虫草の1種(2012.10.05)
- ベニキジラミ(2011.06.16)
- テラニシシリアゲアリ(2011.06.15)
- ミズイロオナガシジミ(2011.06.12)
- クルミハムシ(2011.06.11)
「鱗翅目」カテゴリの記事
- ウラナミアカシジミ(2013.06.11)
- コツバメ(2013.03.31)
- マツツマアカシンムシ(2013.03.24)
- シャクガ科の幼虫(2012.12.24)
- ヤマトシジミ(2012.11.24)
コメント