サラサリンガの幼虫
パソコンにトラブルが発生し、いろいろとやってみましたが、結局OSを再インストールする羽目になってしまいました。ようやく普通に使える状態になりましたが、疲れました。
コナラの木ですが、この大きさでは幼虫の方はほとんどわからないですね。
サラサリンガの幼虫が行列を作っているのがわかりますでしょうか?
上の写真の一部を拡大しました。相当な数の幼虫が行列を作って、下に向かって進んでいました。サラサリンガは以前に成虫や卵を紹介したことがありますが、こんな行列は始めてみました。越冬場所を探しているのだと思いますが、複数の卵塊由来の個体が合流したとしか考えられない個体数でした。
(兵庫県三田市、2009年12月26日撮影)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント