イチモンジセセリ
ルリモンハナバチと同じ場所で撮ったイチモンジセセリです。たくさん来ていたのですが、1匹しか写りませんでした。
(2010年8月29日、兵庫県三田市)
| 固定リンク
「昆虫」カテゴリの記事
- ヨコバイの虫草の1種(2012.10.05)
- ベニキジラミ(2011.06.16)
- テラニシシリアゲアリ(2011.06.15)
- ミズイロオナガシジミ(2011.06.12)
- クルミハムシ(2011.06.11)
「鱗翅目」カテゴリの記事
- ウラナミアカシジミ(2013.06.11)
- コツバメ(2013.03.31)
- マツツマアカシンムシ(2013.03.24)
- シャクガ科の幼虫(2012.12.24)
- ヤマトシジミ(2012.11.24)
コメント
前翅の白点が目立たない?固体ですね。
関東では見たことありません。
投稿: 歩兵くん | 2010年9月 3日 (金) 08時40分
全然気にしていませんでしたが、そうですね。
この写真ではみえてませんが、前翅の白斑がありそうな場所に周りとはちょっと色の違う鱗粉があるようです。
投稿: ハンマー | 2010年9月 3日 (金) 22時08分