ルリチュウレンジの産卵
ツツジ類の葉にルリチュウレンジが産卵していました。
ルリチュウレンジの産卵は過去に何度か出したことがありましたが、今回は動画を撮りましたので、出しておきます。
産卵の途中でお尻をクイッと挙げること、産卵管を抜いたあと、お尻の先で葉をはさんで産卵管の穴を閉じるような動作をすることには今回初めて気づきました。
ところで、niftyの動画共有サービスは6月で停止されるそうで、今までアップした動画も全部消えてしまうようです。やはり最初からYouTubeにしておくべきでした。ちょっと後悔。
(2011年5月15日、兵庫県加東市)
「ルリチュウレンジの産卵 」
| 固定リンク
「膜翅目」カテゴリの記事
- アカアシツチスガリ(2013.07.28)
- キボシアシナガバチの初期巣(2013.05.18)
- ナラメカイメンタマバチ(Aphelonyx glanduliferae)の両性世代?(2013.04.24)
- ナラメカイメンタマフシに産卵するコバチ(2013.04.14)
- ルリアリ(2013.02.02)
「昆虫」カテゴリの記事
- ヨコバイの虫草の1種(2012.10.05)
- ベニキジラミ(2011.06.16)
- テラニシシリアゲアリ(2011.06.15)
- ミズイロオナガシジミ(2011.06.12)
- クルミハムシ(2011.06.11)
コメント