シオヤアブ
ムシヒキアブが獲物を捕らえているのは普通に見かける姿ですが、大物を捕らえていると撮ってみたくなります。
ニイニイゼミを捕らえたシオヤアブ。
やはり、シオヤアブ。獲物はオオセンチコガネでしょうか?
上の写真でもこの写真でも、頭部直後の正中部分に口吻を突き刺しているはさすがですね。ここが急所なんでしょうね。
(2011年7月24日、兵庫県篠山市)
| 固定リンク
「双翅目」カテゴリの記事
- ハイビャクシンに寄生するタマバエの1種のゴール(2013.06.13)
- ハイビャクシンに寄生するタマバエの1種(2013.05.17)
- キバネオオヒラオオドリバエの交尾(2013.04.30)
- エゴノキの葉に産卵するタマバエ(Dasineura sp. ?)(2013.04.22)
- オドリバエの1種の交尾(2013.04.15)
コメント