寄生蜂の1種
タマバエがきっかけで、シーズン中はヒヨドリバナの蕾や花をよく見ていますが、多様な小さな虫たちを見ることができて飽きません。
写真はヒヨドリバナにいたガの幼虫に産卵する寄生蜂の一種です。幼虫もハチも私には同定不能です。
(2011年9月18日、兵庫県篠山市)
| 固定リンク
「膜翅目」カテゴリの記事
- アカアシツチスガリ(2013.07.28)
- キボシアシナガバチの初期巣(2013.05.18)
- ナラメカイメンタマバチ(Aphelonyx glanduliferae)の両性世代?(2013.04.24)
- ナラメカイメンタマフシに産卵するコバチ(2013.04.14)
- ルリアリ(2013.02.02)
コメント