ミノオキイロヒラタヒメバチ
冬の定番ですが、葉裏で越冬しているミノオキイロヒラタヒメバチです。
単独で越冬している個体も良く見ますが、このような小集団を作っていることも珍しくありません。
このハチを見るのは越冬中ばかりで、私は活動中の状態をみたことがありません。
(2011年12月23日、兵庫県三田市)
| 固定リンク
「膜翅目」カテゴリの記事
- アカアシツチスガリ(2013.07.28)
- キボシアシナガバチの初期巣(2013.05.18)
- ナラメカイメンタマバチ(Aphelonyx glanduliferae)の両性世代?(2013.04.24)
- ナラメカイメンタマフシに産卵するコバチ(2013.04.14)
- ルリアリ(2013.02.02)
コメント