ホオジロアシナガゾウムシ2
先週末はひどい風邪をひいてしまい、土曜日から火曜日まで寝込んでしまいました。
この週末も調子が悪くて、ほとんど写真は撮れませんでした。
ホオジロアシナガゾウムシは先日出したばかりですが、ネタがないのでこれでお茶を濁しておきます。
前回のはマツ、今回のはコナラ。どちらも、特に寒さをしのげるような場所ではありません。このゾウムシにとっては、つかまることができればどこでも良いようです。
(2012年1月9日、兵庫県三田市)
| 固定リンク
「鞘翅目」カテゴリの記事
- シロコブゾウムシ(2013.06.21)
- ミヤマシギゾウムシ(2013.04.25)
- シリブトヨツメハネカクシ?(2012.11.26)
- イクチオオキバハネカクシ?(2012.11.11)
- 今年はハンノキハムシが少なかった?(2012.10.18)
コメント
風邪ひいてたんですか?私は目下、風邪ひき3日目。
今日も公園で子供たち相手の活動があります。雨降りで大変ですが、何とかなるでしょう。
こういう形での越冬方法もあるんですね。勉強になりました。
以後散策時に注意をしておきます。
投稿: o-san(く~ちゃん) | 2012年2月 7日 (火) 07時55分
o-san(く~ちゃん)さん
もう若くないので、体には気を付けたいものです。
仕事をリタイヤしてから、虫撮り三昧の生活を送るのが目標なので、
そのためにも、健康が一番です。
この手のゾウムシはよほどの事がない限り、春まで動かないようですので、一度見つけるとしばらく楽しめます。
投稿: ハンマー | 2012年2月 9日 (木) 07時29分