ケブカヒゲナガ
今日は予報通り朝から雨でしたが、昼過ぎにやんだのでカメラを持って出かけました。しかし、あまりにも風が強く、右往左往している内にまた雨が降り始め、結局1枚の写真も撮らずに逃げ帰ってきました。ストレスの貯まる週末でした。
写真は多分ケブカヒゲナガです。この時期にユキヤナギの上で群飛するので、毎年撮りますが、満足できる写真が撮れたためしがありません。この日飛んでいたのは5匹ほどで、群飛といえるような状態ではありませんでした。来週にはもう群飛が見られない可能性が高いですが、ヤナギの花が咲く時期にはゴマフヒゲナガの群飛が見られるはずなので、そっちでチャレンジしてみます。
(2012年4月15日、兵庫県三田市)
| 固定リンク
「鱗翅目」カテゴリの記事
- ウラナミアカシジミ(2013.06.11)
- コツバメ(2013.03.31)
- マツツマアカシンムシ(2013.03.24)
- シャクガ科の幼虫(2012.12.24)
- ヤマトシジミ(2012.11.24)
コメント