キコシホソハバチ
腹部の色彩が印象的な、きれいなハバチでした。
帰宅後調べてみると、幼虫の食草はハコベ類とのこと。とすると、この写真は産卵シーンかもしれません。知ってればもう少し慎重に撮ったのにと、残念です。
(2012年4月30日、兵庫県加東市)
| 固定リンク
「膜翅目」カテゴリの記事
- アカアシツチスガリ(2013.07.28)
- キボシアシナガバチの初期巣(2013.05.18)
- ナラメカイメンタマバチ(Aphelonyx glanduliferae)の両性世代?(2013.04.24)
- ナラメカイメンタマフシに産卵するコバチ(2013.04.14)
- ルリアリ(2013.02.02)
コメント