コナカゲロウ科の1種
ササ類の葉の上を歩き回っていたコナカゲロウ科の1種です。何かを探しているかのようにも見えましたが、何をしているかは分かりませんでした。
よく似た虫の写真がそらさんのサイトとおちゃたてむしさんのサイトに出ています。翅脈のパターンはそらさんのサイトの2匹目に似た感じですが、全体的にこの写真の個体の方が粉っぽいですね。
種の同定についてはおちゃたてむしさんのサイトのコメント欄に詳細な議論がありますのでぜひ参照してください。写真の個体の後翅はおちゃたてむしさんの個体よりもさらに少し長いように見えます。
(2012年10月27日、兵庫県三田市)
| 固定リンク
「脈翅目」カテゴリの記事
- ヤマトクサカゲロウ(2013.01.27)
- コナカゲロウ科の1種(2012.11.01)
- コマダラウスバカゲロウの繭(2012.05.13)
- コマダラウスバカゲロウの幼虫(2012.04.23)
- ミドリヒメカゲロウ(2012.01.15)
コメント