« ヤマトシジミ | トップページ | タマバエの1種 »

2012年11月26日 (月)

シリブトヨツメハネカクシ?

121124_132023

 昨日はついに朝の気温が氷点下になりました。虫が見つからないシーズンが近づいてきました。

 写真はハネカクシの1種。保育社の甲虫Ⅱとの絵合わせではシリブトヨツメハネカクシ Eusphalerum rufulus が似ていると思いましたが、自信はありません。最初に見つけた時はカワラタケが生えたサクラ類の切り株の上を歩いていました。
(2012年11月24日、兵庫県加東市)

|

« ヤマトシジミ | トップページ | タマバエの1種 »

鞘翅目」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シリブトヨツメハネカクシ?:

« ヤマトシジミ | トップページ | タマバエの1種 »