アラカシの芽に産卵するタマバチの1種
アラカシの芽に産卵するタマバチを見つけました。写真のように脚と前胸背板、中盾板、小盾板の前半分は赤褐色で他の部分は黒です。このタマバチの旬だったようで、産卵中と産卵場所探索中の個体を合わせると約20個体をみかけました。
別個体ですが、背中側から。
(2012年12月2日、兵庫県篠山市)
| 固定リンク
「膜翅目」カテゴリの記事
- アカアシツチスガリ(2013.07.28)
- キボシアシナガバチの初期巣(2013.05.18)
- ナラメカイメンタマバチ(Aphelonyx glanduliferae)の両性世代?(2013.04.24)
- ナラメカイメンタマフシに産卵するコバチ(2013.04.14)
- ルリアリ(2013.02.02)
コメント