« ナラメカイメンタマフシに産卵するコバチ | トップページ | エゴノキの葉に産卵するタマバエ(Dasineura sp. ?) »
毎年、春に見かけるオドリバエの交尾です。昨年も4月にアップしたものと同じ Empis (Polybolephalis) の未記載種だと思います。求愛餌はやはり黒いオドリバエの1種のようです。雄の群飛はみつかりませんでした。 4月末にはキバネオオヒラオオドリバエの群飛と交尾が見られるはずなので、今から楽しみです。 (2013年4月13日、兵庫県篠山市)
2013年4月15日 (月) 双翅目 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: オドリバエの1種の交尾:
コメント